業務内容

グリーンフィールド・リサーチ・
サービス

竹中パートナーズのサービスの中で特筆すべきサービスがグリーンフィールド・リサーチ・サービスです。このサービスの中には業界及びマーケット調査そしてターゲット企業の調査が含まれます。

業界及び市場調査:

企業の戦略・目的に合致する潜在的な成長機会が市場に存在するかについて調査し、分析します。市場のサイズ、市場の成長可能性とその要因、トレンド、将来性、リスク、留意点、主要競合企業、その他重要と思われる情報を網羅します。

  • まず、クライエントの戦略的目的を理解することから始めます。
  • ターゲットとする業界及び興味のある市場を明確にします。
  • ターゲットとする業界と興味のある市場に関し、市場のサイズ、市場の成長可能性とその要因、トレンド、将来性、リスク、留意点、主要競合企業、その他重要と思われる情報を得るための調査を行います。
  • 主要競合企業との競合分析を行います。当該競合企業のマーケットポジション、長所、短所、競争できる機会、リスク等が対象になります。
ターゲット企業の調査及び選択:

戦略的パートナーを探したい、投資を行いたい、或いは買収を行いたい場合には、最も理想的なターゲット企業の十分な調査を怠ると、戦略的取引は高い確率で失敗に終わります。従って、クライエントには将来禍根を残すことのないよう、ターゲット企業の選択に拙速な意思決定をされないように薦めています。竹中パートナーズが行うリサーチは、クライエントの戦略に最も相応しいターゲット企業を見出し、十分な分析に基づいて絞り込まれたターゲット企業への訪問というプロセスが最も効果的で且つ他に類を見ないプロアクティブな取り組み方と考えます。過去の多くの成功事例がこの事実を如実に実証しています。

  • まず、クライエントのビジネス戦略・目的を十分に理解することから始めます。
  • 理想的なターゲット企業に関する詳しい選択基準、パラメータなどをクライエントと協議しながら決定します。
  • 決定した選択基準、パラメータなどに合致するターゲット企業を調査します。
  • ターゲットとして挙がった企業を更に評価し、取捨選択していきます。
  • 選んだ企業に優先順位を付し、主要ターゲット企業を選択します。
  • 選択した主要ターゲット企業に面談を申し出、訪問を行います。
  • クライエントの戦略的目的・ゴールに合致するか、シナジーの可能性、企業文化の相性、どんな戦略的取引が可能かなどの検討を行った上で、理想的なターゲット企業を決定します。

『グリーンフィールド・リサーチを行った主なエンゲージメント』ここをクリックして下さい

デューディリジェンス・サービス

竹中パートナーズは、ターゲットとして選んだ企業と戦略的パートナーシップ、ジョイントベンチャー、少数株主投資、企業買収などの取引を検討するため、クライエントに対して包括的なビジネス・ファイナンシャル・デューディリジェンスを行うサポートをします。

ファイナンシャル・デューディリジェンス・サービス:
  • 一般的に妥当とされている適切な会計基準・手続きに従っているか否かを評価します。
  • 使用されている会計システム・ビジネスシステムを評価します。
  • ビジネスに影響する重要な推進要因、価値及びリスクの根源などを明らかにします。
  • 過去の財務状況の実績を調査・分析します。
  • 業績の基になる主な要因を調査・分析します。
  • キャッシュフロー及び収益などに影響を与える異常な取引があるかを調査します。
  • 売上高、売上原価、営業費用、その他収入・費用などの詳細を調査・分析します。
  • 財務状況の健全性を評価します。
  • 貸借対照表の主要項目の妥当性を検証します。
  • 簿外資産・負債の有無とその内容を調査・分析します。
  • 記録されていない、認識されていない偶発債務の有無とその内容を調査・分析します。
  • 売上高、売上原価、営業費用、その他収入・費用などの詳細明細を調査・分析します。
  • 買収金額の調整項目・方法を含むクージング前、クロージング後の問題点などを見極めます。
ビジネス・デューディリジェンス・サービス:
  • 会社の種類、設立登記、組織、関係会社、所在地などの情報を纏めます。
  • 企業の沿革、画期的な出来事、最近の出来事などの情報を纏めます。
  • 株主構成、経営陣と株主の関係、株主間契約、新株予約権、ストックオプションなどの情報を整理します。
  • 部門別人員数、転職率、従業員からの苦情・クレームなど、企業の組織・機構、従業員にかんする情報を調査・分析します。
  • マネジメントチームとの面談を行い、能力などを評価します。
  • 従業員向けベネフィット並びに人事・勤労に関する情報を調査・分析します。
  • ビジネス上の主な契約内容、リース、保険などを調査・分析します。
  • 商品・サービス、顧客、サプライヤー、サプライチェーン、販売チャネル、セールス・マーケティングなどのビジネスオペレーションを調査・分析します。
  • 生産能力・稼働率などを含む生産に関する重要な情報を調査・分析します。
  • 企業戦略、ビジネス・オペレーションに関する課題などを明らかにします。
  • 長期的ビジネスの見通し、戦略的ゴール、潜在的なシナジーなどの調査・分析を行います。
企業価値評価・サービス

戦略的パートナーシップ、ジョイントベンチャー、企業買収などの取引の目的で、投資額或いは買収額を検討するための企業価値評価サービスを提供しています。竹中パートナーズのプロフェッショナルチームは公認会計事務所、企業価値評価会社、インベストメントバンク出身で、企業価値評価の豊富な経験を有しています。

企業価値評価・サービス:
  • 価値算定の目的に合わせて、適切な企業価値評価方法を決定します。
  • 必要に応じて、将来の財務予想モデルを作成、精査します。
  • 買収或いは売却の目的に応じて企業価値を算定します。
  • 売却目的の取引の場合には、クライエントが企業価値を極大化できるような施策を提案します。
トランザクション・アドバイザリー・サービス

竹中パートナーズは案件を成功裏に完結できるよう、すべてのプロセスで幅広いサービスの提供をお約束いたします。

トランザクション・アドバイザリー・サービス:
  • 事前協議の段階からクロージングに至るまで、案件を完了させるためのフル・サービスを提供します。
  • 売却を目的とするクライエントには、ティーザー(簡易目論見書)、極秘企業目論見書、その他必要な書類の作成の支援を行います。
  • 売却案件遂行を目的とし、買収候補者がデューディリジェンスをスムーズに行えるよう、データの構築、データルームの運営を支援します。
  • すべての取引について、適切な交渉戦略を策定します。
  • 相手方のプロポーザルに関し、適切な対案或いは対抗策などを提供します。
  • 適切な取引形態、取引条件などを提案します。
  • クライエントの経営陣、弁護士、会計士、その他のアドバイザーなどの案件当事者とコミュニケーションをとり、お互いに協力体制を構築します。
  • オファーレター、その他の必要書類(興味の提示、簡易合意書、覚書など)の作成を支援します。
  • 売買契約書或いはその他契約書類にお互いが合意した条件が正しく記載されているかを確認・修正作業を行います。
  • その他、取引案件がスケジュール通り且つ効率的に完了するよう、必要な支援を行います。
グローバル戦略コンサルティング・サービス

竹中パートナーズ はクライエントがグローバル企業戦略、そして企業価値を高めるためのビジョン及び事業戦略を策定するための支援を行います。これまで長年に亘り構築してきた日本・アジア企業との関係を活かし、欧米企業が日本或いはアジア市場に参入するための数多くのプロジェクトを成功裏に支援してきました。

その他・サービス

竹中パートナーズ は下記のその他サービスを提供します。

財務及び事業活動の見直し

企業の事業・財務実績を調査・分析し、問題点・留意点などを見極めます。総合的な調査・分析をした上で、企業全体のパーフォーマンスを向上させるため、事業活動・売り上げ・利益などの改善策、運転資金などのキャッシュマネジメント、事業プロセス、人材に関する課題、意思決定プロセスなどの改善策を提案します。

設備投資・資金調達に関する・サービス

資本増強、研究開発、少数株主投資、流動性、設備投資、その他のミッション クリティカルな戦略のための資金需要に対し、アジアの様々な戦略的、財務パートナーから資金供給先を探します。特にアジアのパートナーからの戦略的な資金調達に興味を有している北米およびヨーロッパの企業を支援します。また、北米およびヨーロッパのベンチャーキャピタル、プライベート ・ エクイティ、投資会社、その他企業とのネットワークを通じて資金調達を支援します。

グローバル・リストラクチャリング及び事業再生に関する・サービス

事業活動並びにキャッシュフローを改善・向上させるため、事業運営、財務、組織上の再構築に必要且つ現実的な解決策を提案します。

買収後の事業統合に関する・サービス

各種M&Aに係るクロージング後の円滑な移行、事業統合及び人事管理等に関する支援サービスを提供します。

皆様のビジネス・ニーズを満足していただけるサービスの提供を目指します。